バイクと(ノ)・ω・(ヾ)まったり

2ダボとトリシティ乗りの日常をつらつらと。

フロントブレーキ現状の操作感

覚え書きのようなものです。



フルードを替えてから効きは良くなり、フロントフォークが沈んでるのもわかるようになったんですが、まだ制動距離が長いです


今まで乗ってたバイクや他のバイクだとブレーキをかけると車体のバランスは安定しますが、2ダボだとバランスが崩れそうな、破綻しそうな不安感があります。
車体で止まろうとしてる感覚じゃなく、、、例えば腹じゃなくて喉から声を出してるような、腕だけでボールを投げてるような、そんな、頼りなさ?を感じます。
車体全体で止まろうとしてる感じではないです。


グゥッと効いて、車体全体が減速しようとして、そこからさらに入力や抜いて調節したりというのが冷静にできるブレーキ感が好みなんですが、効き始めが曖昧で、ぬ〜っ、す〜っとした感触。さらに入力しても、入力に応じた制動・レスポンスでは無いような。

低速で乗ってる分には問題無く、レバーも握った感じ異常は無いんですが、街中でも出すある程度以上の速度から制動した時思った以上に距離が出る。
パッドの限界を超えてる感じではなく、コントロール出来る範囲で入力しようとすると限界の遥か手前の狭い範囲しか使えないような。それでもさっき言ったように曖昧なレスポンスなのでコントロールに不安感が付きまといます。
もっと強く入力すれば、もっと効くのは間違いないんですが、そこまで効き出しでグゥッと持っていけないし結構入力を強めないといけないのでそこからのコントロールができません(^^;


1つひっかかるのが、前のNS-1のブレーキがとても良かったこと。
220mmシングルディスク、ピンスライド片側2ポッドキャリパーほかブレーキ系統フルノーマル。
NS-1も2ダボもブレーキはノーマルなので車体に合わせた設定になってると思います。
ただブレーキはオーバーホール必須でフルードも今回交換したのより遥かに茶色く汚れてたんですが、上で書いた理想のフィーリングと制動力、コントロール制がありました。
もしかしたらそれが実は変な効きと感触で、それに慣れてしまったので2ダボのブレーキに違和感や不安がある、ということかもしれません。
明らかに、とりあえず現時点では2ダボのほうが状態が良いのに止まらず不安感があり、という点もやもやします。
ちなみにどちらも赤パッド。


仮に2ダボの今のブレーキが正常なのだとしたら、このブレーキに慣れるのはちょっと無理ですね(^^;
具体的にどう換えるか、何に換えるかバイク屋のメカニックさんに相談しながらちまちまやっていくと思います。
何φにしたら何がどれだけどうなって、とか非常に面倒なのでできればオーバーホールで解決して欲しいですが(><)